Jw_cadを無料ダウンロードしてMacで使いたいのですね。

広告

MacでもJw_cadが使える!無料で試せる「JW-CAD for Mac」の導入ガイド

「MacでJw_cadが使えたらなあ…」そんな風に思ったことはありませんか?日本の設計現場で長年愛用されているJw_cadですが、Windows専用ソフトなので、これまでMacユーザーは泣く泣く諦めるか、面倒な仮想環境を構築するしかありませんでした。

ところが最近、有志の方が開発してくれた「JW-CAD for Mac」のおかげで、状況がガラッと変わったんです。今回は、MacでJw_cadを無料で使う方法を、分かりやすくご紹介していきますね。

そもそもJw_cadって何がすごいの?

Jw_cadは、日本生まれの2次元CADソフトの老舗中の老舗です。建築関係の方なら一度は名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。何がすごいって、まず**完全無料**なのに機能がとても充実していること。図面作成、寸法記入、レイヤ管理といった基本機能はもちろん、商用利用もOKという太っ腹ぶりです。

しかも、日本製だけあって日本の設計慣習にピッタリ合うように作られているんですね。だからこそ、建築士さんや設計士さんといったプロの方々にも愛用され続けているわけです。

唯一の問題は…そう、Windows専用だったこと。MacユーザーはBootcampやParallelsなどの仮想化ソフトを使わないと動かせなかったんです。これが結構面倒で、「もういいや」と諦めてしまう人も多かったんですよね。

救世主登場!「JW-CAD for Mac」って何者?

そこに現れたのが「JW-CAD for Mac」です。これは有志の開発者さんが、「Wine」というオープンソースツールを使って作ってくれたMac版パッケージなんです。

すごいのは、**Windows環境を別途用意する必要が一切ない**こと。アプリを一つダウンロードして、普通のMacアプリみたいにインストールするだけで使えちゃいます。初回起動時に仮想的なWindows環境が自動で作られて、その中でJw_cad本体が動く仕組みになっています。

元のJw_cadに手は加えられていないので、操作感や機能はWindows版とほぼ同じ。しかも無料で配布されているので、商用利用も教育利用もバッチリです。

ただし、公式サポートはありません。困ったときはユーザー同士の掲示板で助け合う感じですね。でも、みなさん親切なので、意外と何とかなったりします。

実際にダウンロード・インストールしてみよう

さて、実際の導入手順を見ていきましょう。思っているより簡単ですよ!

ダウンロード

開発者さんがGitHub(以前はDropboxでした)で配布している専用パッケージ(ZIPファイル、だいたい500MBくらい)をダウンロードします。最近はサーバーが改善されて、ダウンロードも速くなりました。

インストール

1. ダウンロードしたZIPファイルを解凍
2. 中身を「アプリケーション」フォルダに移動
3. アプリケーションを起動

これだけです!初回起動時に「開発元が未確認」みたいな警告が出ることがありますが、「システム環境設定」の「セキュリティとプライバシー」から「このまま開く」を選べば大丈夫です。

公式サイトには設定手順の動画もあるので、不安な方はそちらも参考にしてみてください。

実際使ってみてどう?メリットと気をつけたいポイント

良いところ

– **お財布に優しい**:WindowsライセンスやVMwareなどを買わなくてOK
– **データ互換性バッチリ**:JWWやJWCファイルもちゃんと読み書きできます
– **日本語入力も大丈夫**:Mac標準の日本語入力にもある程度対応

ちょっと注意したいところ

– **完璧ではない**:Wine環境での動作なので、たまに動作が重くなったり、細かな不具合があることも
– **プラグインは制限あり**:外部DLLやSusieプラグインなどは動かない場合があります
– **サポートはコミュニティ頼み**:困ったときは掲示板で相談することになります
– **ファイルの保存場所**:Macのファイルシステム上でちょっと分かりにくいかも(でもFAQに説明があります)

とはいえ、これらの制約を考慮しても、「MacでJw_cadが使える」というメリットは大きいですよね。

まとめ:一度試してみる価値アリ!

「JW-CAD for Mac」のおかげで、MacユーザーでもJw_cadを手軽に試せるようになりました。完璧とは言えませんが、無料で使えることを考えれば十分すぎるクオリティです。

建築・設計関係の仕事をしている方や、学校でJw_cadを覚えたけどMacしか持ってない学生さんなど、多くの方に活用されています。

「MacでCADソフトを探している」「Jw_cadを使い慣れているからMacでも使いたい」という方は、ぜひ一度試してみてください。きっと「こんなに簡単に使えるんだ!」と驚かれると思いますよ。

広告